BLOG

きづき塾の取り組みの記事

【自宅もきづき塾に⁉】オンライン自習室を開設しました。 きづき塾の取り組み

【自宅もきづき塾に⁉】オンライン自習室を開設しました。

当塾には保護者様の送迎もしくは遠方から通塾している生徒が多数いらっしゃり、雨天時やご家庭のご事情により通塾が困難な場合があるため、「きづき塾オンライン自習室」を開設することにしました。もちろん塾生は…

【個別指導講座も開講】第2教室が出来ます! きづき塾の取り組み

【個別指導講座も開講】第2教室が出来ます!

2025年6月から当塾のあるビルの1階も「きづき塾」となり、きづき塾の「第2教室」ができることになりました。第2教室では新たに「個別指導講座」も開講することとなり、お子様の状況に合わせてより丁寧な指…

【木津中生のための高校受験ガイダンス2025】を行いました。 きづき塾の取り組み

【木津中生のための高校受験ガイダンス2025】を行いました。

当塾は木津中生専門塾のため、木津中生の成績アップに特化した指導を行っております。中学校では、年度の最初の授業時に「オリエンテーション」が各教科で行われ、どのようなテストがあり、どのように評価をしてい…

算数/数学検定を実施しました きづき塾の取り組み

算数/数学検定を実施しました

今年度から当塾では、算数/数学検定(以後、数検)を実施しており、昨日今年度初の数検を塾内で実施しました。※算数/数学検定とは?→コチラ 数学の復習や予習をする上で、ただ問題集に取り組み質問対応するだ…

【木津中生】冬休み明けテスト対策実施中! きづき塾の取り組み

【木津中生】冬休み明けテスト対策実施中!

木津中学校の1・2年生は、冬休み明けに単元テスト・小テストが実施されます。 当塾では、テスト内容に合わせて対策を実施中。中学1年生は、百人一首(1~51)、数学の作図問題、英語のUnit7単元テスト…

2027年から京都府の公立高校入試制度が変わる! きづき塾の取り組み

2027年から京都府の公立高校入試制度が変わる!

現中1生が高校受験をする2027年から京都府の公立高校の入試制度が変わる予定です。詳細は京都府教育委員会のHP(コチラをクリック)からご確認いただけます。 早速、当塾の小6生と中1生には、教育委員会…

【中2・3年生向け】高校受験対策もしてくれますか? きづき塾の取り組み

【中2・3年生向け】高校受験対策もしてくれますか?

当塾は「木津中生専門塾」として、木津中学校の授業進度に合わせて定期テストだけでなく、単元テスト・休み明けテストなどの対策も行っております。最近「定期テスト以外に高校受験対策もしてくれるのか」というお…

無料体験受け付け中

無料体験は1週間(小学生は2回、中高生は通い放題)。お気軽にお問合せください。